logoWhite logoColor

北海道銀行グループ 北海道リース

  • ニュース
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 企業情報

    企業情報Company Profile

    • 写真:北海道リースの歩み
      北海道リースの歩み
    • 写真:会社概要
      会社概要
    • 写真:ごあいさつ
      ごあいさつ
    • 拠点・エリア
    • 業績
  • リースについて

    リースについてAbout Lease

    • 写真:はじめての方へ
      はじめての方へ
    • 写真:リースのメリット
      リースのメリット
    • 写真:補助金について
      補助金について
    • よくある質問
    • リース会計・税務
    • 導入事例
  • 商品・サービス

    商品・サービスService

    • リース/割賦
       アイコン:リース/割賦
    • オートリース
       アイコン:オートリース
    • 北海道リースのビジネスカーV-PLAN
    • はじめての方へ
    • 導入事例
    • メンテナンス
  • メーカー・販売会社の皆様へ
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
  1. 北海道リース HOME
  2. 個人情報保護の取組み

個人情報保護の取組み

個人情報保護方針

北海道リース株式会社(以下、当社といいます。)は、個人情報を適切に保護し厳格に取り扱うことが重要な社会的責務と考え、お客様の個人情報を取り扱うにあたっては、以下の方針に基づき慎重かつ適正に取り組むものといたします。

1. 個人情報保護に関する法令等の遵守について
当社は、個人情報保護に関する法律及び関連法令、ガイドライン等を遵守するとともに、本方針及び個人情報保護管理規程等社内規定の継続的な見直しと改善により、お客様の個人情報を厳重に保護いたします。
2. 個人情報の安全管理措置について
当社は、お客様から取得した個人情報を正確かつ最新の情報で保有するとともに、社員教育の徹底と個人情報保護管理規程、情報セキュリティ管理規程等社内規定の適正な取扱いにより、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・き損・改ざん・漏えいなどの防止に努めます。
3. 個人情報の取得、利用及び提供について
①当社は、個人情報を取得する場合には、その利用目的を明示かつ特定し、業務に必要な範囲内において適正かつ公正な手段により取得します。
当社では、例えば、以下のような情報源から個人情報を取得する事があります。
(取得する情報源の例)
リース取引等に関わる申込書及び契約書等、お客様にご記入・ご提出いただく書類等により直接提供されるもの。
②当社は、個人情報の利用にあたっては、その利用目的を特定するとともに、利用目的の達成に必要な範囲内においてのみ取扱うこととし、お客様の同意を得ている場合、法令等に基づく場合を除き、その範囲を超えての取り扱いはいたしません。また、お客様にとって利用目的が明確になるように具体的に定め、当社のホームページ等で公表いたします。
③当社は、お客様の機微(センシティブ)情報(注1)については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲において、お客様の同意をいただいた場合を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。
(注1)「個人情報保護に関する法律」等で定められている要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴等に関する情報)並びに労働組合への加盟、門地、本籍地等に関する情報。
④当社は、お客様ご本人の同意を得ることなしに、取得した個人データ(注2)を第三者に提供することはいたしません。ただし、以下の場合は除きます。
(ⅰ)法令に基づく場合。
(ⅱ)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
(ⅲ)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
(ⅳ)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(注2)個人情報のうち、個人情報データベース等(個人情報を含む情報の集合物で、特定の個人情報を電子計算機等で検索できるように体系的に構成したもの等)を構成するもの。
4. 個人データの委託について
当社は、お客様へのサービス向上のため、利用目的の達成に必要な範囲で個人データの取扱いの全部又は一部を外部に委託することがあります。当該委託にあたっては、委託する個人データの適正な取扱い(データ管理、秘密保持、再委託の制限、データの漏えい防止等)が確保されるための契約を締結し、定期的にその取扱い状況の管理・確認を行っていきます。
(委託する業務の例)
  • 情報システムの運用・保守に関わる業務
  • 口座振替によるリース料等の代理回収業務
  • 満了通知等発送に関わる業務
5. 保有個人データの開示、訂正等のご請求について
①当社は、保有個人データ(注3)について、お客様ご本人またはその代理人から「利用目的の通知のご請求」、「開示のご請求」、「訂正等のご請求」、「利用停止等のご請求」等を受け付けいたします。当該ご請求を希望される場合は、当社お客様相談室にお申し出ください(当社ホームページ「個人情報の取扱いについて」で請求手続きの確認をすることができます)。
(注3)当社が開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する個人データ。
②当社は、ダイレクトメール等の発送等について、お客様からの中止の申し出をいただいた場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、直ちに取り扱いを中止させていただきます。
6. 個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関する質問、苦情について
当社は、個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関するご質問、苦情について、下記の相談窓口で受付いたします。ご質問に関しては、速やかにご回答することとし、苦情に対しては、迅速に事実関係を調査したうえで対処いたします。

個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関する相談窓口

北海道リース株式会社 お客様相談室 TEL(011)281-2255
受付時間 平日 9:00~17:15
(ただし、年末年始、当社が定める休日を除きます)

個人情報の取扱いについて

1.個人情報の利用目的について

当社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、お客様の個人情報を、以下の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。

(1)お客様の個人情報の利用目的

①お客様との契約や法律に基づく当社の権利の行使や義務の履行のため
②お客様との取引の与信判断及び与信後の管理に利用するため
③債権管理回収業に関する特別措置法に基づき当社の選定した債権回収会社に、本契約に関する債権回収の委託(債権譲渡を含む)をするため
④マーケティング活動、商品開発並びに宣伝物及び印刷物の送付等の営業案内に利用するため
⑤その他当社が行う業務を適切かつ円滑に履行するため(適切な業務の遂行に必要な範囲で第三者に提供することを含む。)
⑥他の事業者から個人情報の全部又は一部の処理を委託された場合において、委託された当該業務を適切に遂行するため
⑦保険会社の委託を受けて行う保険及びこれに付帯・関連するサービス提供のため
なお、当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、各社のホームページ(以下)に掲載しております

東京海上日動火災保険株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
損害保険ジャパン日本興亜株式会社

(2)株主様の個人情報の利用目的

①株主様の会社法に基づく権利の行使や義務の履行のため
②株主様の地位に対する各種便宜の供与のため
③株主様と当社との関係を円滑にするための各種方策を実施するため
④各種法令に基づく所定の基準による株主データを作成する等株主様の管理のため

(3)採用応募者の個人情報の利用目的

①採用活動及びこれに伴う連絡・案内のため

2.個人情報の第三者提供に関する事項

当社は、個人データを、法令等に定める場合を除き、あらかじめお客様ご本人の同意を得ることなく第三者へ提供することはいたしません。

3.保有個人データの開示等に関する事項

当社の保有個人データについて、お客様ご本人又はその代理人より、利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去及び第三者への提供停止(以下「開示等」という。)のご請求をいただいた場合には、法令等に定める場合を除き、以下の要領で遅滞なく対応いたします。

(1)ご請求手続き

下記の受付窓口まで直接お越しいただくか、ご郵送にてお申し出下さい。

①ご請求窓口
〒060-0061 札幌市中央区南1条西10丁目3番地
北海道リース株式会社 お客様相談室
電話番号 (011)281-2255
受付時間 平日9:00~17:15(年末年始、当社が定める休日を除く)

②ご請求できる方
お客様ご本人又はご本人の代理人

③ご請求に必要な書類
1)当社所定の開示等請求書
本請求書のお取り寄せについては、当社受付窓口までご連絡ください。

2)本人確認書類
運転免許証、旅券(パスポート)、写真付住民基本台帳カード、健康保険証、年金手帳、外国人登録証明書など公的に本人を証明する書類のうち、いずれか1点。 なお、ご郵送の場合には、上記の写しに加え、印鑑証明書(発行日より3ヶ月以内の原本)1通が必要となります。

3)代理人確認書類(代理人による請求の場合のみ)
代理人自身の上記2)の本人確認書類と以下のア),イ)いずれかの書類
ア)法定代理人の場合
未成年者の親権者の場合は、ご本人の戸籍謄本(発行日より3ヶ月以内の原本)
成年被後見人の場合は、ご本人の登記事項証明書(発行日より3ヶ月以内の原本)
イ)任意代理人の場合
ご本人の印鑑証明書(発行日より3ヶ月以内の原本)及び委任状

④手数料
開示等のうち、利用目的の通知及び開示についてのご請求の場合は、ご請求の受付時に手料料1,000円(消費税等含む)をお支払いいただきます。

(2)開示等請求への回答

①回答方法
回答方法はご本人又はその代理人に書面にて通知いたします。
ただし、代理人によるご請求であっても、ご本人に直接回答することがございますので、あらかじめご了承下さい。

②不開示事由
以下に該当する場合は、不開示とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
不開示を決定した場合には、その旨の理由を付してご通知申し上げます。
また、この場合にも所定の手数料をお支払いいただきます。

  • ご本人が確認できない場合
  • 代理人によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
  • 所定の開示等請求書に不備があった場合
  • 手数料の支払いがない場合
  • 開示請求の対象が「保有個人データ」に該当しない場合
  • ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 他の法令に違反することとなる場合

(3)開示等請求に関して取得した個人情報の利用目的

開示等請求に関して当社が取得した個人情報は、開示等請求への対応に必要な範囲で利用いたします。

  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  1. 北海道リース HOME
  2. 個人情報保護の取組み
  • 北海道銀行グループ 北海道リース
  • 写真:健康経営有利優良法人
札幌本社
〒060-0061 札幌市中央区南1条西10丁目3番地南一条道銀ビル 5階
電話
(011)281-2255
FAX
(011)261-1816
支店
  • 釧路支店
    電話
    (0154)22-8918
    FAX
    (0154)22-8928
  • 北見支店
    電話
    (0157)32-8502
    FAX
    (0157)24-5181
  • 帯広支店
    電話
    (0155)22-3105
    FAX
    (0155)24-1741
  • 旭川支店
    電話
    (0166)23-9721
    FAX
    (0166)25-6883
  • 苫小牧支店
    電話
    (0144)33-6551
    FAX
    (0144)33-6552
  • 函館支店
    電話
    (0138)56-1700
    FAX
    (0138)56-8880
  • 空知支店
    電話
    (0126)31-0600
    FAX
    (0126)22-7078
  • 小樽支店
    電話
    (0134)31-2020
    FAX
    (0134)24-1771
グループ会社
  • 北海道リアルエステート株式会社
  • 株式会社ドリス
  • 北海道銀行
  • 企業情報
    • 北海道リースの歩み
    • 会社概要
      • SDGs宣言書
    • ごあいさつ
    • 拠点・エリア
    • 業績
  • リースについて
    • はじめての方へ
    • リースのメリット
    • 補助金について
    • よくある質問
    • リース会計・税務
    • 導入事例
  • 商品・サービス
    • リース/割賦
    • オートリース
      • はじめての方へ
      • 導入事例
      • メンテナンス
      • ビジネスカー V-PLAN
  • メーカー・販売会社の皆様へ
  • 採用情報
    • 会社説明会
    • エントリー
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • リンク
  • 個人情報保護の取組み
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • カスタマーハラスメントへの対応に係る基本方針
  • 動物用医薬品等取締規則に基づく表示

Copyright © 2019
Hokkaido Leasing Co.,Ltd

top